札幌市医師会

会員ログイン お問い合わせ

在宅療養情報マップ

札幌市医師会では、在宅療養者へのサポート体制や在宅療養にかかわる医師等への支援などに取り組んでいます。
在宅療養情報マップは、訪問主治医・訪問副主治医・訪問協力医・後方支援施設・認知症対応医を検索することができます。
復数の役割を検索したい場合、より細かい条件で絞り込みたい場合は「条件検索」から検索することができます。

ご利用にあたって

本システムは各医療機関からの情報を提供しております。医療機関情報は内容が変更になっている場合もございますのでご了承願います。掲載内容の最終的な判断や返答は各医療機関または医師に委ねられておりますので、詳細は事前にお問い合わせください。

在宅ケア連絡会

各区には、在宅療養にかかわる医師・看護師・ソーシャルワーカー・ケアマネジャーなどが定期的に保健・医療・福祉の連携を目的に活動している在宅ケア連絡会があります。 毎回、在宅での療養生活をテーマに事例検討や勉強会を開催し、意見交換や情報交換の場として取り組んでいます。

中央区

名称 中央区在宅ケア連絡会
開催日時 平日の19:00から20:30 
月1回
開催場所 オンライン
問い合わせ先 医療法人財団老蘇会
静明館診療所 担当 田上
TEL 011-215-5069
メールアドレス msw22.tagami@seimeikan.or.jp
備考 札幌市医師会HP「在宅療養支援システム」「在宅ケア連絡会」に開催案内を掲載しています。
You Tubeによる講演会、グループワーク、市民向け在宅医療普及活動などを行っています。
連絡等
令和5年度版
令和4年度版
令和3年度版
令和2年度版

北区

名称 北区在宅ケア連絡会
開催日時 年6回 原則として奇数月
18:30~20:30
開催場所 主に札幌サンプラザ
(北区北24条西5丁目)
問い合わせ先 札幌市北区第二地域包括支援センター
電話:011-736-4165
FAX:011-746-1665(加藤)
備考 多職種が集まり、講演会・研修会を疾患やサービスに関する事など、様々な内容で開催しています。連絡会で顔の見える関係性の構築と連携が図れる事を目標に運営しております。
連絡等

白石区

名称 白石区在宅ケア連絡会
開催日時 年6回(開催日程は案内します)
18:30~20:30
開催場所 白石区民センター
(白石区本郷通3丁目北)
問い合わせ先 白石区在宅ケア連絡会 メールアドレス
shiroishikearen@gmail.com
事務局が毎年変更になりますので基本的にはメールアドレスでの対応をさせて頂いています。

事務局につきましては、研修案内等に年度ごとの事務局を掲載していますので、何かありましたらそちらまでご連絡をお願い致します。
備考 各領域ごとから幹事を選出し、年間のテーマを決めて運営しています。
連絡等

厚別区

名称 厚別区地域包括ケア連絡会
開催日時 年6回(開催日程は案内します)
18:30~20:30
開催場所 新札幌ひばりが丘病院(事務館3階会議室)
(厚別区厚別中央3条2丁目12番1号)
問い合わせ先 新札幌ひばりが丘病院
電話:011-894-7070(徳永)
備考 様々なテーマでの研修を行い、地域内の顔つなぎの場になるよう、新しい発見ができる会作りを目指しています。多数の参加をお待ちしています。
連絡等

豊平区

名称 豊平区在宅ケア連絡会
開催日時 毎月第3水曜日(10日以前の日付になる場合は、第3週水曜日)
18:30~20:00
開催場所 豊平区役所(2階講堂)
(豊平区平岸6条10丁目)
問い合わせ先 訪問美容(株)ミューテ
電話:011-889-6700
FAX:011-889-6800(相馬)
備考 多職種による幹事と事務局にて、独自の《豊平区・連絡網》を作成して、円滑な「ネットワーク」の展開と充実をはかりつつ、症例検討や学習会を毎月行っています。在宅療養支援の最新情報の共有化を目的に、定例会の最後に、当日参加各事業所の現況報告(空き情報など)を自己紹介とともに行っています。連絡網への参加は随時受け付けておりますので、新たな参加を数多くお待ちしております。毎年開催の市民向けフォーラムは好評!
連絡等

清田区

名称 清田区在宅ケア連絡会
開催日時 毎月第2水曜日
18:30~20:00
開催場所 清田区民センター
札幌市清田区清田1条2丁目5-35
問い合わせ先 介護医療院しんえいの杜
電話:011-886-7688
FAX:011-886-7687
E-mail:k-fujii@syoujinkai.or.jp(藤井)
備考 「何事も本音で語り合える清田区在宅ケア連を目指して!」

顔の見える関係を強みとし、ファシリテーションを通し悩み・苦しみ、そして笑いを輪(分)かちあいます。
連絡等

南区

名称 南区在宅ケア連絡会
開催日時 年4回(開催日は案内します)
18:30~
開催場所 南区民センター
(南区真駒内幸町2丁目)
問い合わせ先 定山渓病院
電話:011-598-3323
FAX:011-598-2079(千葉・北條)
備考 在宅支援関係者が利用者支援の為の自由な議論をし、お互いの役割や機能を理解し、職種を超えて連携ができるように、幹事一同頑張ります。
連絡等
  • 札幌薬剤師会
  • 札幌歯科医師会
  • 札幌市